ミレニアル世代のブログ

趣味の美術館巡りや、サブスクなどの新サービス・テクノロジーをミレニアム世代の目線で綴ります。

3年目までのアパレル販売員向け、仕事ノートの作り方。

日々の販売お疲れ様です。

私の所属するブランドでは、
今日から夏物の再々マークダウンと
まとめ買いでさらにオフになる施策が
スタートしました。

秋物がすぐそこで控えているのを
感じますね。

アパレル販売員の仕事ノートの作り方

今回は、
私の仕事ノートを公開させていただきます。

以前に書いた就活ノートの記事を
たくさんの方に読んでいただいたため、
載せてみようと思いました。
www.creativenana.com
すこしでも参考にしていただいたり、
あとはこんなノートを作っているよというのも
どこかで教えていただければ嬉しいです。

人のノートの中を覗き見る機会は
なかなかないですからね。

仕事ノートを書く理由

アパレルは、1年で1周します。

トレンドは年々変化するとはいえ、
去年の今頃の売り場やお客様動向はどうだったか
お店を作る上で大切な情報となります。


お客様と一緒に
「まだ夏なのにもう水着が売り切れ!?」
「秋物ってこんなに早く入ってくるんだっけ?」

と驚いていては、販売員として頼りないです。


店頭に立つ時間で得られる知見や
お客様から直接いただいた貴重なご意見
の数々を
なんとなく把握した気にならないように、
書き留めています。

仕事ノートの基本

実績と事実を書き留める

いつもより忙しい月だった
セット率は良かった方だと思う
ではなく、
実際の数字を記入します。
f:id:ny15i:20200708081019j:plain
施策や商品の入荷のタイミングには
きちんと意味があるので、
それも出来る限り左側の日付と連帯させて
記録します。

分析をする

事実から分析をすることも大切です。

緑の枠の中には1週間の中で感じたことを
思い付いたタイミングで書いていきます。

f:id:ny15i:20200708083020j:plain
どう感じ、どう打ったのか。
結果はどうだったのか。

去年のノートを見返すと
今年のお店作りの参考になりますし、
もっとこう出来たなと
自分の未熟さに気付くことができます。

向き合う

お店作りには様々な要素があります。

自分がヘルプに行った時期や
他のスタッフが体調を崩し早退したこと、
お店がしてしまった粗相

何もかも書き残します。

例えば、ノートを見返して
毎年この時期は体調を崩す人が出るな。
忙しい時期だけど絶対に残業なしで帰ってもらって
毎日元気に出勤してもらおう。
と、情報を活かすことができます。
f:id:ny15i:20200708083047j:plain
ブランドの1スタッフとして
指針となる上司からのアドバイスは
ひとつも漏らすことなく書き留めたい

思っています。

分かったつもりになっていても、
日が経つとブレてしまうことがあるからです。

仕事ノートを進化させる

仕事ノートは、
どんどん進化させていきましょう!!

記録して役に立ったこと・立たなかったことを
定期的に洗い出し、
自分の職種や役職に合わせて作り方を
変えていく
ことが
仕事ノートをより意味のあるものにします。


先に載せたのは、去年の7月のページ。

こちらが一昨年の私の仕事ノートです。
f:id:ny15i:20200708141507j:plain

そして、こちらは今年のノート。
f:id:ny15i:20200708141938j:plain
自分が休みの日に青丸を付けています。

岩井のいる日は売れる!と言われるように
意識して仕事をするためです。

さいごに

あまり綺麗に書くことに執着しすぎると
店頭で過ごす時間が減ったり
ノートを作るのが面倒になるので、
毎日数分だけサクッとノートに書き込むことを
おすすめします。