スタバでMacBookを開いたり、口を開けば「人脈が〜」と言ったり、あなたの周りに意識高い系の人はいませんか?
この連載では、ちょっと鼻につく意識高い系男子・女子が使う【コンサル用語】をご紹介。
意味がわかれば、あはたは意識高い系かも…?
今回は「スキルセット」です。
どんなシーンで使われるでしょうか。
例えば
「この職種に必要なスキルセットを理解する」
「スキルセットにはハードスキルとソフトスキルがある」
などと使われます。
意味は『仕事を進めるために必要な個人の能力や資質、経験などの組み合わせ』。
意識高い系の人と話をするときに、ぜひ使ってみてくださいね。
この連載では、ちょっと鼻につく意識高い系コンサル用語をご紹介していきます。
次回もお楽しみに♪
この連載の第1回
ny15i.hateblo.jp
前回
ny15i.hateblo.jp
この連載を掲載したいメディアを募集しています。
TwitterまたはInstagramのDMもしくは、以下のメールアドレスにご連絡くださいませ。
メール:ny15i@yahoo.co.jp