ミレニアル世代のブログ

趣味の美術館巡りや、サブスクなどの新サービス・テクノロジーをミレニアム世代の目線で綴ります。

長野県立美術館で開催“10 Mame Kurogouchi”に行ってきました。

Bonjour! ななです。


UNIQLOとのコラボで
服に興味の無い人も知ることになった
Mame Kurogouchi(マメクロゴウチ)

2018年よりパリコレで発表を行うなど
名実を手にしつつある今最注目のブランドです。


その10年間の軌跡を辿る展覧会が
長野県立美術館で行われています。

f:id:ny15i:20210802130415j:plain

10 Mame Kurogouchi

10 Mame Kurogouchi(テン マメクロゴウチ)”
ブランドにとって初の美術館での単独の展覧会です。

デザイナーの黒河内さんが
美術館の制服デザインを手掛けたことや
彼女自信が長野県出身ということで、
『長野で改めて自己紹介を』との想いから
実現しました。

f:id:ny15i:20210803081925j:plain

長野県立美術館

前身の長野県信濃美術館からリニューアルし
2021年4月にオープンしたばかりの美術館です。

1,400年の歴史を持つ善光寺の東隣にあり
非常に自然が豊かで、神聖な雰囲気のある土地です。

建物は、水の上の通路や2階にわたり掛かる階段など
コンプレックスな作りが特徴的です。

f:id:ny15i:20210802130348j:plain

展示室が比較的多くあり
同時に複数の展覧会が開催されているためか、
幅広い層の人で賑わいがありました。

f:id:ny15i:20210803082144j:plain

ミュゼ レストラン 善

ランチに、美術館内のレストラン
“ミュゼ レストラン 善”を利用しました。

長野県産の食材を使った
フレンチ&イタリアンテイストのコース料理

善光寺を眺めながらいただくことができます。

f:id:ny15i:20210802200204j:plain

信州鹿と自家製麺のパスタ
白馬豚とグリーンマスタードのソテー
ルバーブという野菜を使ったパイ
など。

f:id:ny15i:20210802195202j:plain

¥4,180/1人 のコース“善”では
ワゴンに乗った自家製スイーツを
好きなだけ盛り付けしていただく
ことができます。

f:id:ny15i:20210802195551j:plain

ディナータイムのみ予約可能とのことで、
11:30のオープンより少し前に行ってみました。

係の人が名前を書いてくださり
オープン時間に戻ってきてくださいとのこと。
スムーズに案内してくださいましたよ。

ミュージアムショップ

1階正面入り口からすぐのミュージアムショップは
開放的な作りです。

書籍や雑貨と
長野県立美術館オリジナルグッズが並びます。

f:id:ny15i:20210802200517j:plain

別館 東山魁夷

長野県立美術館に併設される
東山魁夷(ひがしやまかいかん)

日本画東山魁夷さん寄贈の作品が展示されています。


『風景は心の鏡である』とした
東山さんの世界観が表現された空間に癒されました。

f:id:ny15i:20210802201306j:plain

ガラス張りの開放的なスペースに
ずっしりとしたソファがあり、
小休憩に使いたい贅沢な場所です。

f:id:ny15i:20210802201632j:plain

長野県立美術館と東山魁夷館は
2階の連絡通路から行き来することができます。

展示室3

2階の奥にある展示室3で開催中の
テン マメクロゴウチ

展示室内はほとんどの展示が撮影可能です。

f:id:ny15i:20210802202210j:plain

入るとすぐに
ピンクベースの3体のボディが迎えてくれます。

f:id:ny15i:20210802202831j:plain

中華的なディティールや胸元の美しいカッティングに
うっとりしました。


展示室のいたるところに
デザイナー黒河内さんの日記と撮り溜めた写真
展示されています。

押し花
飛行機搭乗時に荷物を預けると巻かれるラベル
旅先での感じたこと…
誰の日常にもありそうな一般的な事象を
つないでつないで自身のクリエイティブにしていく様は
デザイナーらしくて大変おもしろいです。

f:id:ny15i:20210802220851j:plain

そんな日々の記録をじっくり見ていると、
展示されているドレスのデザイン画も登場します。

ぜひ探してみてくださいね。

f:id:ny15i:20210802203150j:plain

私が1番印象に残ったのは
テクスチャーに関する展示のこちらのボディです。

f:id:ny15i:20210802203352j:plain

刺繍、プリント、ジャガードのシルク生地を
レイヤードさせたドレスは、
触るとどうなってしまうんだろう?と思うほど
繊細な様子でした。

ディティールは
他のドレスでも使われているものですが、
ファブリックがこのドレスの存在感を
作り出しているようでした。

10 Mame Kurogouchi

2021/6/19(土)〜8/15(日)

9:00-17:00(最終入場16:30)
水曜休

一般 ¥500
東山魁夷館との共通券 ¥800

まとめ

この展覧会を通して、
繊細な視点で切り取るクリエイションの源を
垣間見る
ことができました。

今後さらに世界で活躍するであろうマメの
初の単独での展覧会は、開期が残りわずかです。

この機会にぜひ足を運んでみてくださいね。

富山県美術館アート&デザインで開催“ポーラ美術館コレクション展”に行ってきました。①

Bobjour! ななです。

富山駅南口側にある富山県美術館

そちらで2021年6月末まで開催していた展覧会
ポーラ美術館コレクション展へうかがいました。

開期が終了していますが、
非常に見応えのある内容でしたので
ここにのこします。

ポーラ美術館コレクション展

富山県美術館 アート&デザインとは

富山県美術館は、駅南口側に広がる環水公園の
すぐ横にある美術館です。

f:id:ny15i:20210712135121j:plain

富山県美術館

930-0806
富山県富山市木場町3-20

富山駅より徒歩約15分/タクシー約10分

富山空港よりタクシー約20分

水曜、祝日の翌日、年末年始休み
9:30-18:00(最終入館17:30)

ミュージアムショップ、カフェ・レストランあり

富山県美術館 | Toyama Prefectural Museum of Art and Design

5つのコンセプト

富山県美術館のコンセプトは大きく5つあります。

何度か足を運んだことのある私の体験も入れつつ
簡単にご紹介させてください。

1. アートとデザインを繋ぐ、世界で初めての美術館

人々とアートやデザインをつなぐ場となることを
目指しています。

また、世界的コレクションを新しい切り口やテーマで
紹介している点でも魅力的です。

f:id:ny15i:20210712141310j:plain
f:id:ny15i:20210712141235j:plain

実際に、後ほど紹介するユニフォームや
ミュージアムショップ、小休憩用のチェアまで
至る所にクリエイティブな部分をくすぐるような
アートなデザインが取り入れられています。

2. 富山の新しいビューポイントとなる美術館

館内からは9.7haの面積がある環水公園が
屋上からは立山連峰を壮大なスケールで
眺望することができます。

ここに来てよかったと心から思えるような
感動とほっとする気持ち両方になれる場所です。

3. 見る、創る、学ぶといった
双方向で美術を体験する美術館

2階にはアトリエがあります。

展示と製作、双方向での体験共有を
することができる貴重な場所です。

f:id:ny15i:20210712141937j:plain

アトリエだけでなく図書館のようなスペースや
屋上には遊具などもあり
それぞれのアプローチでアート&デザインとの
関わりをもつことができます。

4. 産業の活性化にも寄与する美術館

新しいデザインを取り入れた工芸品や
伝統工芸とコラボしたお土産品の企画など
富山の産業との取り組みにも注目です。

f:id:ny15i:20210712142336j:plain

国内外で活躍する創作者の
日本の伝統的な手法を使った作品など、
幅広く学び楽しむことができます。

5. 時代とともに成長し、
価値が高まっていくような美術館

変化の激しい時代のなかで、県民に愛され
時代ともに成長していく美術館を目指しているそう。

県外の人が来ても十分に楽しめます。

また、何年かぶりに訪れたときに
懐かしさと新しさを感じる美術館になっていてほしいと
僭越ながら思っています。

スタッフのユニフォームデザイン

館内スタッフのユニフォームは
三宅一生氏がデザインしました。

富山の爽やかな風と光、そして文化を取り込みたいと
いう想いが込められているそう。

階段を可憐に降りるスタッフの
プリーツワイドパンツがヒラヒラしていて
それを体現しているようでした。

f:id:ny15i:20210712140045j:plain

イッセイミヤケのプリーツの技術や
概念実証のエンジニアリングを集結した
最先端のデザインをお楽しみください。

カフェとレストラン

美術館の1階には、
自然光が降り注ぐテラス席のある
Swallow Cafe(スワロウカフェ)”が入っています。

f:id:ny15i:20210712144915j:plain

県内で人気のベーグル専門店が展開しており、
店員さんの柔らかい雰囲気が心地よくて
私も何度か利用しています。

富山のカフェ | Toyama Swallow Cafe | スワロウカフェ/富山県美術館 1F | ここにしかないオリジナルスイーツやふわもちベーグル、野菜たっぷりのヘルシーメニューで、富山県美術館を訪れた皆さまをおもてなしいたします。


3階には、アートで感性をビビビと刺激し
イートで食欲をジュルリと刺激するレストラン
BiBiBi & JURULi(ビビビとジュルリ)”があります。

こちらは2021年4月10日にオープンしたばかりです。

富山の旬ものを使ったフォトジェニックな食事を
楽しむことができます。


各種メディアで取り上げられたこともあり
土日は特に混雑します。

人数や時間帯に制限がなく席の予約ができるので
ぜひご活用ください。

ビビビとジュルリ アートとイート | BiBiBi & JURULi


テナントが刷新されるところからも
富山県美術館の新しい感覚を追い求める姿勢を
垣間見ることができます。

カフェとレストランの営業時間は
美術館の開館時間と多少異なりますので
そちらもお気を付けくださいませ。

ポーラ美術館とは

ポーラ美術館は、神奈川県箱根町にあります。

西洋絵画から、日本の写真家の作品まで
幅広くセンスフルに展示を展開する
美術館です。


このポーラ美術館所蔵の作品を
富山で見ることができた展覧会が今回紹介する
ポーラ美術館コレクション展です。

ポーラ美術館


ここまでお付き合いいただきありがとうございます。

次の記事では、見応え抜群の展示内容について
触れていきます。

富山で21/6/22まで開催の展覧会“高橋禎彦 playtime”に行ってきました。

bonjour! ななです。


前回につづき、
富山ガラス美術館で開催中の企画展
“高橋禎彦 playtime” の見どころと
常設展についてもご紹介します。

富山ガラス美術館

ガラス美術館は2015年にオープンしました。

ガラスをテーマに展示を展開する美術館です。

富山ガラス美術館

〒930−0062
富山市西町5番1号

第1,第3水曜、年末年始休

9:30-18:00
※金,土曜は20:00まで

詳しくは、こちらの記事をご覧くださいませ。
ny15i.hateblo.jp

企画展“高橋禎彦 playtime”

高橋禎彦(たかはしよしひこ)さんは、ガラス作家です。

多摩美術大学を卒業後、
そのキャリアをスタートさせました。

代表的なホットワークという手法では
溶けたガラスを扱い制作しています。

高橋禎彦 playtime

2021/3/6(土)-6/22(火)

TOYAMAキラリ内、富山ガラス美術館
展示室3

f:id:ny15i:20210409132259j:plain

さわれないもの

まず、彼の世界観への導入に相応しく
白いテーブルに透明なガラスの作品が並びます。
f:id:ny15i:20210417200544j:plain
私は普段ガラスに触れる時には、
料理に使われるお皿など
規則的かつ機械的に作られたものが多いです。

だからこそ、
この実用性のない不規則にねじれるガラスは
とても新鮮で好奇心を呼び起こされました。
f:id:ny15i:20210417200808j:plain
不規則な丸や不規則なくにゃくにゃのガラスの中に
ちいさな気泡のような点が混じっています。

ガラスの透明感や気泡の粒から
動的なエネルギーをひしひしと感じました。

うまれること

展示室の真ん中には
2020年に制作された“うまれること”が
展示されています。

3×8mほどの広いスペースに
4mくらいの高さがある天井から吊り下げられた
ガラスのかたまりたち。
f:id:ny15i:20210417201233j:plain
ぶどう、氷、おしり、ナマコ
いろんなものに見えてきます。

空洞の球体やぐにゃぐにゃになったものなど
ガラスを通して空間や人を見るとおもしろいです。

また、ガラスの中の空洞には、空気がうつります。
f:id:ny15i:20210417201616j:plain
様々な角度から見てみてほしいです。

置いてきたもの

2019年より高橋さんが力を入れて制作している
置いてきたものシリーズ。

身近な人の死をきっかけに取り組み始めたそうです。
f:id:ny15i:20210417201902j:plain
装飾的な断片が積み重なったようになった表現は、
物を飾り立てる人間の欲望と煩悩への
アイロニーともとれます。

うつわ

素材の特性を活かして作られたうつわたち。

手触りや口当たりなどの感覚を刺激するように
作られており、
螺旋のような模様になっているものが多いです。
f:id:ny15i:20210417202216j:plain
先の作品とは毛色が違い、
華奢で聡明な印象を受けました。

これまで作ってきたもの

作家自身を構築する制作活動の積み重ねも
展示されており、非常に興味深いです。
f:id:ny15i:20210417202853j:plain
私が好きだから目が行くのか
カエルや猫などの動物が登場するのが気になりました。

ガラスの製作に、様々な角度からのインプットが
影響しているのだと感じます。

コレクション展“チェコガラスのレジェンド リベンスキー&ブリフトヴァ、その門下たち”

ガラス美術館所蔵の現代美術作品
幅広く楽しむことができます。

ガラスによる表現は、
透けさせたり透けさせなかったり
横や上への伸びが自由で可能性を感じました。

常設展“ガラス・アート・ガーデン”

こちらは、最上階の6階で展示されています。

写真撮影は可能ですが、
SNS等への投稿は禁止されています。

その目でぜひ確かめてみてください。

まとめ

富山ガラス美術館は、
ガラスというテーマに絞った作品の展開で
マニアックなのかな?と思っていました。

しかし、図書館が併設されていたりと
地元の人から観光客までが行き交う
とてもカジュアルな交流のある場所でした。

ガラスという誰もが触れたことのある物を
アート作品として表現したとき、
これまでとはまた違った視点や美しさを
呼び起こすことができます。

ぜひ行ってみてくださいね。

富山ガラス美術館へ行ってきました。

Bonjour! ななです。


地元富山にある
富山ガラス美術館に行ってきました。

2015年にオープンした比較的新しい美術館です。

富山ガラス美術館

〒930−0062
富山市西町5番1号

第1,第3水曜、年末年始休

9:30-18:00
※金,土曜は20:00まで

富山駅からバスで行くこともできますが、
お天気のいい日には歩いてみてもいいかもしれません。

富山城、富山市役所や県民会館
富山唯一のデパート富山大和などの横を通り
徒歩でも富山駅から15分ほどで着きます。


ガラスをテーマに展示を展開するこの美術館の魅力を
ご紹介していきます。


チケットカウンターは、正面入り口を入ってすぐです。
f:id:ny15i:20210409130228j:plain

エスカレーターを登ると、
ミュージアムショップカフェが現れます。

ショップ

第1水曜、年末年始休

9:30-18:00
※金,土曜は19:30まで

カフェ

毎週火曜、第1水曜、年末年始休

9:30-17:00

ショップでは、ガラス美術館にちなんだ
ガラスを使ったインテリアやアクセサリー
取り扱います。
f:id:ny15i:20210409123903j:plain

カフェは、ガラス美術館のチケットを提示すると
5%オフで利用する
ことができました。
f:id:ny15i:20210409124747j:plain

お花の壁がフォトジェニックです。
f:id:ny15i:20210409124646j:plain

実は、TOYAMAキラリという建物内に
美術館と図書館が共存しています。

図書館は無料で利用できます。
f:id:ny15i:20210409123304j:plain

芸術鑑賞をするぞ!と張り切らなくても
カジュアルに出入りできる美術館です。

企画展“高橋禎彦 playtime”については
こちらに記事でご紹介しています。
ny15i.hateblo.jp

アパレルショップの“オススメ商品”の正体とは?

日々の販売お疲れ様です。

元子供服ショップ店長で、
現在ファッション業界内で転職活動中の
ななです。

オススメ商品とは

アパレルショップが全面に打ち出す
“オススメ商品”

HPのトップに載っていたり
店舗の真ん中の通路側に飾られる商品
のことです。


オススメ商品はどうやって決まるのか
ご存知ですか?


私の経験を踏まえて、ご紹介します。

自社ブランドのことしか知らないという人も
多いと思います。
新たな気づきにしていただけると幸いです。

①売れ筋の商品

前職の子供服企業では、
どのブランドも
売れ筋商品をオススメとしていました。


週明けに、先週1週間の売れ筋ベスト100
データが配信されます。


上位20×在庫が沢山ある

この条件が揃うと
今週のオススメ商品として打ち出します。

②在庫の多い商品

売れ筋は一切出さずに、
在庫の多い商品のランキングを出して
それを意識して打ち出す
ブランドもあります。

在庫が多い=人気がないとは一概に言えず、
人気が出そうな商品はたくさん作ってあることも。


人気が出るだろうからたくさん使った商品を
全面に打ち出す

そうと考えると自然なことですよね。

③コーディネート提案をしている商品

最近は、店舗での展開に先駆けて
オンラインショップやSNSで
コーディネートされて掲載される場合が多いです。


その中で反応の良いコーディネートや
ブランドらしさを感じさせるコーディネート

店舗でも打ち出していく
流れがあります。


コーディネート提案することで、
客はつい揃えて買って行いたくなります。

また、店舗スタッフもコーディネートで着用したり
ボディに着せたりと展開しやすさがあります。

ウィズコロナにシフトするファッション業界の様子②

日々のお仕事お疲れ様です。ななです。


ウィズコロナの世界になり
丸一年が経とうとしています。

アパレルの店頭から、
ブランドの新作アイテムの見せ方、売り方
何から何までに
大きなルール変更がありました。

ウィズコロナにシフトするファッション業界の様子

以前にこのテーマで記事を書いてから
日が経ったので、
最新版を書いてみようと思います。

www.creativenana.com

オンラインの強化が加速

オンラインショップはもちろん
TwitterやInstagramなどのSNSといった
“オンラインの場“

力を入れるブランドが増えました。

SNSアカウントの運用はマスト

Instagramでのライブ配信による
新作アイテムやセールアイテムの紹介
と、
ストーリーズを利用して
顧客の質問に答える
ようなやり方を
週末は特に多く見かけます。

この時間に
(オンライン上の)ここに来れば
こんなことが知れる・見れる
といった感じで
各アカウントが場の作り込みに尽力しています。

EC求人が買い手市場

私事ですが、
昨年末から転職活動をしています。

今、アパレル内勤の求人の
4割ほどがEC運営関連
です。

未経験から応募できるものも多く、
ECに力を入れるぞ!という企業側の姿勢を
垣間見ることになりました。

顧客情報の収集が容易に

これまでより多くの客が
オンラインでブランドと接点を持つことで、
精度の高いオンラインサーベイが叶います。


SNSのエンゲージメントからも
ブランドの顧客になりそうな層の行動を
測る
ことができます。

店舗では、買い物をした客の情報のみ
本社にフィードバックされることがほとんどですが、
オンライン上ではそういった層の行動まで
情報として細かく分析できます。

オフラインはよりクローズドな空間へ

オンラインでの見せ方、売り方が
ものすごい速さでアップデートされるなか、
オフラインもオフラインならではの
生き残り方を模索
しています。

予約制が定着

特に個店では
あえて完全予約制にするショップが増えています。

・密を避けることができる

・顧客の好みの服を用意しておける
←購入率を上げることができる

・クローズドな接客ができる
←セット率を上げることができる

・店主やスタイリストの稼働時間にメリハリが出る
←客が来ないとわかっている時間でPC業務に集中できる

前回の記事にもありますが、
客側と店側どちらにとっても
ウィンウィンなやり方
といえます。

オンラインとオフラインを繋げる動き

これまであったリアル店舗(オフライン)と
オンラインコンテツを繋げようという動きが
どのブランドにも見られます。

クリエイティブが爆発するショー

シーズンごとに行われ
世界中のファッショニスタの注目を集める
ラグジュアリーブランドのショーも
等しくコロナ禍で変化してきました。

フィジカル(リアル)でのショーが叶わなかったり、
控えたりする動き
があります。


その中で、配信のみでショーを行ったり、
オンラインであることを利用し
巻き戻しやゲーム形式
で魅せてみたり。

ファッションだけでなくショーの可能性を探る、
これまでにないクリエイティブが爆発する時代へ
突入したように感じます。

買い物の仕方が多様化

コロナ前からあった動きですが、
店頭(オフライン)で実際に見て吟味してもらい
EC(オンライン)での購入に繋げる
ようなやり方が
百貨店などでも見られます。

ただ、販売員にこっそり
「これってショップの売り上げや評価に
反映されるの?」
と尋ねると、
連動されていないところが圧倒的に多いです。


コロナ禍で店頭でがんばる販売員が
心の底から“ブランドのファンになってほしい”
“お客様のライフスタイルにあった買い物の仕方を
見つけてほしい”

と思える仕組みづくりが急がれます。

【お出掛け】新宿から電車で約25分、立川にある「ソラノホテル」に宿泊

Bonjour! ななです。

1/8より再度緊急事態宣言が発令されました。

飲食店が20時で閉まるなかでも
楽しく過ごしたいと考え、
気になっていたホテルに宿泊することにしました。


2020年6月にオープンした
コンプレックス施設グリーンスプリングス内にある
ソラノホテル

新宿から中央線で約25分の立川にあります。

グーリンスプリングスへの行き方は
こちらの記事をご覧くださいませ。
https://ny15i.hateblo.jp/entry/2020/07/09/%E7%AB%8B%E5%B7%9D%E3%81%AB%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%80%81%E8%A6%AA%E5%AD%90%E3%81%A7%E9%81%8A%E3%81%B9%E3%82%8B%E2%80%9CPLAY%21_MUSEUM%E2%80%9D%E3%81%AE%E6%A5%BD%E3%81%97

SORANO HOTEL

ソラノホテル

〒190-0014
東京都立川市緑町3-1 W1

立川駅北口より徒歩8分ほど

042-540-7777 

デザイン

フランス出身のインテリアデザイナー
グエナエル•ニコラ氏が率いるキュリオシティ

手掛けたことで知られています。

彼らは、銀座シックスなどもデザインしています。


ナチュラル•トーンがベースにあり、
さり気なく和のテイストや曲線美

散りばめられています。
f:id:ny15i:20210112145656j:plain
グレーが基調のエントランスのスペース。

飾りすぎない空間は
仲良しカップルや夫婦、家族連れなど
どんな世代にも受け入れられそうです。

ルーム

全ての客室にバルコニーがついており、
国営昭和記念公園を見渡すことができます。

また、全ての客室が52㎡以上の広さの
贅沢な空間
が魅力です。
f:id:ny15i:20210112150733j:plain
私たちは、スタンダードルームに宿泊しました。

2人で泊まるには十分な広さと
洗練されたインテリアで
特別な時間を過ごすことができました。

アメニティ

ソラノホテルは
エコロジーへの取り組みに力を入れており
お部屋の備品は非常にミニマル
です。
f:id:ny15i:20210112150858j:plain
f:id:ny15i:20210112150919j:plain

ベッドルーム
•茶葉
ティーカップ
•ガラスのコップ
•ワイングラス
•ケーキ皿のようなお皿
•木のスプーン
•栓抜き
•お水(冷蔵庫)

バスルーム
•シャンプー&ボディーソープ
•コンディショナー
•スリッパ
•タオル小中大
•バスローブ
•パジャマ上下

※歯ブラシはついていません。
1本¥500で買うことができます。

必要な物は基本的に持ち込むという感覚でいると
困らないかもしれません。

ワイングラスや栓抜きがあるため
好みのアルコールを持ち込んでもいいでしょう。

ラウンジ

2階レストランの向かいに
IMA LOUNGEがあります。


宿泊者が自由に利用できるラウンジで、
季節のスープや飲み物を愉しむことができます。

こちらは、エントランスとはことなり
オレンジが基調の空間です。
f:id:ny15i:20210112152040j:plain
朝食のあとにコーヒーを頂きに伺いました。

ほっこりする佇まいのカップ
濃いめのコーヒーが注がれて到着。

自然光が降り注ぐなか、
今日はどんな1日にしようかなど話し合う
いい時間を過ごすことができました。

ホスピタリティ

チェックインの際、
フロントのカウンターではなく
ソファに掛けて説明をしてくださいました。

また、朝食を摂りにレストランへ行った際には
部屋番号を伝えると
そのあとは名前で呼んで接客してくださいました。


どのスタッフも
こちらの存在を気に掛けてお声がけしてくださり、
とても心地よい接客を受けることができました。

ありがとうございました!

食事

私たちは、朝食のみ
ソラノホテルで頂きました。


“ハレ”の朝食と、“ケ”の朝食があります。

“ケ”の朝食は和食です。
f:id:ny15i:20210113010118j:plain
綺麗な盛り付けと
比較的しっかりとした味付けで、
いい1日にするぞ!という気持ちになりました。


立川野菜をふんだんに使用しているとのことです。

立川周辺に住んでいますが
あまり食べたことがなかったので新鮮な体験でした。

旅行者にもオススメしたいです。

プール、スパ

10,11階はスパのエリアです。


10階では、宿泊者が
サウナとスパを利用する
ことができます。


また、11階にはインフィニティプールがあります。

温水なので冬でも愉しむことができます。


ゆっくり滞在して、
プールやラウンジでのんびり過ごすのも
良さそうです。

まとめ

都心から少し離れた立川にあるソラノホテル。

余裕のある接客と、
洗練されながらも抜け感のあるインテリアで
リラックスした時間を過ごすことができました。


また、昭和記念公園を挟んで大通りに面していますが
夜は車通りはすくなく
ほぼ無音のなか眠りにつけます。

2階のエントランスを出れば
すぐにグリーンスプリングスの
カフェやショップがあり
立川駅北口を満喫できる導線です。


ぜひ行ってみてくださいね。