ミレニアル世代のブログ

趣味の美術館巡りや、サブスクなどの新サービス・テクノロジーをミレニアム世代の目線で綴ります。

そもそもフリーサイズとは?在庫リスクとターゲット層の話。

Bonjour! ななです。


私の身長は154cm です。
BMIは20〜21ほどを推移しているので
痩せ型でも肥満でもなく、
身長に対しては、標準くらいの体重です。

それでも、
日本のブランドのフリーサイズの服を着て
ぴったりにはなりません。


スカート が
広告のモデルさんと同じ丈感にはならないし、
ブラウスの袖が余ることも。

ワンピースのファスナーを閉めると、
背中が空いたり、お腹がきつかったりなど
する場合があります。

フリーサイズに関して
日本では特別な規定はありません。

ブランド側が
ワンサイズのみを展開するために
"フリーサイズ"と呼んでいるだけです。


同じ日本人でも、身長や体型はそれぞれ違うのに
なぜフリーサイズ
つまりワンサイズのみを用意するのでしょうか。

意図は、次の通りです。

・細かなサイズ展開による在庫リスクを減らす

・このサイズが入る人達が、ここの客

在庫リスクを簡単に言うと在庫を抱えすぎること
在庫管理を見誤り
抱えすぎた在庫は死産(しさん)と呼ばれることもあり、
できるだけ避けたいものです。


極端な例を挙げると、私の取り扱う子供服は
同じ型で80〜130cmまで10㎝刻み
つまり6種類のサイズの用意があります。

そうなると、
どうしても売り切れないものが出てきます。
最後の最後に、130cmのみが1点残っていたとして、
デザインを気に入って かつたまたま130㎝を着用する子
なんてラッキーはたまにしか起こりません。


フリーサイズ1種類のみにすれば、
売り切ることが
一気に難しいことではなくなります。

また、一部を除いてほとんどのブランドには
ターゲットの層があります。

その層に向けての服作りをするため
自ずとフリーサイズの服の大きさ・バランスが
ブランドにより違ってきます。


20代日本人女性のデイリーカジュアルと
世界で活躍するモデル・女優さん御用達のドレス
フリーサイズの規格が同じでは、困ります。

どちらかに寄せるとどちらかが着られないし、
どちら共の間をとったところで
誰をターゲットにするのか。誰にもハマらないことも。


ギャルブランドが
細すぎるスキニーパンツをフリーサイズとするように、
ガーリーブランドが
150cm代の身長でも膝上で着られるワンピースを
フリーサイズとして発売するように、
ブランドはそのターゲット層に向けて仕事をします。


"フリーサイズ"という言葉に惑わされず、
たかがブランドが決めた規格
着こなせるものもあれば着こなせないものもある
くらいに思っておくといいかもしれませんね。

出産お祝いや
子供のいる家庭へ出向く際の手土産など、
子供服のギフト選びのお手伝いを
ぜひ私にさせてください✨

お店選びやサイズ感、
こんなものを貰ったときは
どんなものを返すべき?など
子供服のギフト選びに関することなら
なんでもご相談くださいませ。

このブログで回答していきます。
匿名ですので安心して、どうぞ。
👉Sarahah - なにゃん