ミレニアル世代のブログ

趣味の美術館巡りや、サブスクなどの新サービス・テクノロジーをミレニアム世代の目線で綴ります。

衣類のタグ 洗濯表示の見方を覚えて、服を長持ちさせる方法

Bonjour! ななです。


お店で買った服には必ず付いている
洗濯表示のタグですが、
きちんと理解できている人は
少ないように思います。

最低限の理解さえあれば
お洗濯に失敗することなく、
お気に入りの服を長持ちさせることができますよ。


この 桶に水が張ったような表示があれば
洗濯機での洗濯が可能です。

中の数字は、温度の限度を示します。
40 とあれば、
40℃以下の水での洗濯をお勧めしています。

桶の下に1本線が入っていれば、洗濯機で弱く

2本線が入っていれば、非常に弱くです。

洗濯機ではなく、手洗いをしてほしいときは
手のマークの表示があります。

洗面台や、風呂桶にぬるま湯を張って
洗濯するものを揉むように洗います。


水を切る時に
力一杯絞ってしまうと、繊維がねじれてシワになるので
形を崩さないように優しく押して水を切ります。


その後にバスタオルなど大きいタオルに挟み
足の裏で踏んでさらに水気を取ってから干すと、
早く綺麗に乾きます。


以下のマークがあると、
家庭での洗濯が禁止です。

その場合は
クリーニング屋さんに持って行きさえすれば、
適切な方法で洗濯してくれるので、託しましょう。

クリーニングに関する表示も数種類ありますが、
ここでは割愛します。


最後に、
ドライクリーニングについて
勘違いしている人も多いので説明します。

ドライクリーニングは、実は水ではなく
油を使って服を綺麗にする方法です!

ドライクリーニングから帰ってきた服の香りを嗅ぐと、
洗剤の香りが一切しないのはこの為です。

正確には、
有機溶剤という塩素や石油を原料にした液体で
皮脂や化粧品など油溶性の汚れを溶かして落とします。

19世紀中頃の
フランス・パリで生まれた洗濯方法です🇫🇷

衣服が縮んだり、色が移ることを避けられるので、
家庭での洗濯と違い
クリーニング屋さんでの洗濯は
このドライクリーニングがほとんどです。