ミレニアル世代のブログ

趣味の美術館巡りや、サブスクなどの新サービス・テクノロジーをミレニアム世代の目線で綴ります。

靴にカビが生えてしまったら、まずすること。カビが生えないように心掛けたいこと。

Bonjour! ななです。

 

以前に、

衣服のクリーニングの出し方についての

記事を書きました✏️

www.creativenana.com

 

衣服と同じように靴も、

シーズンが過ぎると綺麗にして

一旦保管するのがベストです。

 

毛が長かったり

様々な素材が使われるブーツは、

自宅で洗うことがことが難しく

特にカビの生えやすいアイテムです。

 

今回は

・靴にカビが生えたときにまずすること

・靴にカビが生えないように心掛けたいこと

をご紹介します。

 

あなたの冬のブーツは、

今年も出してきて

そのまま綺麗に履ける状態ですか?

 

これからやってくる冬に向けて

準備してみましょう。

 

・靴にカビが生えたときにまずすること

 

そもそも、私が靴もカビると知ったのは、

自分のブーツがカビてしまっていたから!

 

f:id:ny15i:20180830160022j:image

 

靴のクリーニング屋さんに相談したところ

 

まず、どこに保管していたか

聞かれました。

 

他のものと一緒に

クローゼットにしまっていたなら、

その周りの服や鞄にもカビが生えていないか

一度確認してみてほしいとのことでした。

 

カビは、一度発生すると

周りにも移ります。

 

そして、カビを見つけたならば

その周りにカビが生えていてもいなくても、

防カビスプレーで

全体を掃除をしたほうがいいそうです。

 

f:id:ny15i:20180830160153j:image

 

つぎに、今回カビてしまった靴を

巾着や箱に入れていてカビたのならば、

その箱はすぐに捨てて

巾着もよく洗ってほしいとのことでした。

 

これも、残っているカビを断ち切るためです。

 

几帳面な人ほど、

衣服・靴・鞄をクローゼットなどに

きちんと一か所にまとめて保存しがちです。

 

いざカビが発生してしまったときには、

残念ながら

他のものに移ってしまうリスクが高いです。

 

一度カビてしまったものは

捨てるか、綺麗に洗ってカビを取り

これ以上被害が及ばないようにしましょう。

 

私もすぐにならって、

巾着と箱を捨てました。

 

f:id:ny15i:20180830160758j:image

 

・靴にカビが生えないように心掛けたいこと

 

一般的に言われていることですが、やはり

通気性が悪いとカビが発生しやすいです。

 

自分の持ち物で、カビが生えるもの

生えないものを比べてわかったのは、

出番の少ない・保管している時間が長いものこそ

カビが生えやすいということ。

 

普段使いしている通勤鞄や靴が

気付いたらカビていた!なんてことは

これまで一度もありませんでした。

 

たまに出してきて様子を見たり、

保管するときにはあまりぎゅうぎゅうに

並べすぎないほうがいいでしょう。

 

そして、湿度は重要です。

湿度55%以下では、ほとんどの種類のカビは

発生することが難しくなります。

 

クローゼット、靴の保管箱に除湿剤を入れる

エアコンで湿度をコントロールするなどして、

ただしまうだけでなく

保管しているもの達にも気を配りたいですね。

 

f:id:ny15i:20180830161453j:image

 

そして、大前提として

清潔にしてから保管することが大切です。

 

汚れや洗剤の残りは、カビ菌の餌となります。

 

 

カビの生えてしまった

私のオーストラリア”EMU(エミュ)”の

スエード素材のブーツ

 

靴のクリーニング屋さんに持ち込み

どれくらい綺麗になったのか、

返ってきたら記事にしたいと思います。

 

綺麗になって戻ってきますように。